カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
最近のエントリー
HOME > ブログ
ブログ
犬山ロングラン花火
今年も昨年同様ロングラン花火として開催されてます。
8月1日から10日まで毎日10分ほどの花火が打ち上げられます。
木曾川沿いにはキッチンカーやちょっとしたお店も出店してます。
近くから見るのはやはり迫力満点ですね。
10分という時間もちょっと物足りない感じで
ちょうどいい気もします。
![IMG_2793[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2793%5B1%5D.jpg)
写真は犬山市内某所より普通にスマホ撮影です。
上手に撮影はできませんが、犬山城と花火のコラボが絶景です。
近くには立派なカメラと三脚を携えたカメラマンが大勢スタンバイしていました。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2023年8月 9日 13:31
ひまわり咲いてます
![IMG_2755[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2755%5B1%5D.jpg)
今年もひまわり咲いてます!
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2023年7月28日 11:13
講師
今年度はGNSS測量をテーマとしたグループ長を担当しております。
先週は小牧で勉強会を行い、講師を担当しました。
![IMG_2472[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2472%5B1%5D.jpg)
室内での説明の後、皆で外に出て測量も行いました。
また来週には某大学にて「測量に関する理論と実務」というテーマで
法学部に在籍する大学生向けの講義を1コマ担当する予定です。
講義の終わりには簡単な小テストと感想文の提出も行います。
講義のための事前準備も当然必要なので、今でも日々勉強です。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2023年5月24日 13:19
キッズお仕事体験
私も愛知県土地家屋調査士会のメンバーとしてお手伝いしてきました。
![IMG_2369[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2369%5B1%5D.jpg)
内容は昨年と同様でしたが、
沢山の子供たちに興味を持ってみてもらう事ができました。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2023年5月 9日 14:31
四年ぶりの犬山祭り
通常開催されました。
もちろんフルで参加してきました!
二日とも晴天に恵まれ、いいお祭りでした。
![IMG_2298[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2298%5B1%5D.jpg)
![IMG_2289[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2289%5B1%5D.jpg)
![IMG_2309[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2309%5B1%5D.jpg)
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2023年4月 4日 14:28
犬山の桜
犬山市内、現在桜満開です。
![IMG_2221[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_2221%5B1%5D.jpg)
今日行った現場近くです。
よく通る場所ですが、毎年楽しみです。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2023年3月28日 14:19
剣道
実は剣道三段の腕前です。
三段と聞くとすごいイメージを持たれますが、
40歳という年齢からするとまだまだです。
以前は小学生の指導も任されたりしていたのですが、
今はなかなか稽古に行く事も出来なかったりするので
仕方ないことではありますが。
週末は久しぶりに小学生対象の剣道大会のお手伝いに行ってきました。
![IMG_1473[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_1473%5B1%5D.jpg)
この3年ほど新型コロナウイルスの影響で試合の開催が控えられていたのですが、
少しづつ再開し始めているようです。
その為試合の経験のほとんどない子が大半ではないかと思います。
そんな中でも犬山剣友会の子供たちもとても頑張っていたと思います。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2022年11月17日 13:09
昨夜の天体ショー
しかも今回は442年ぶりの皆既月食と惑星食の同時発生という事で、
前回は織田信長の時代と言われており、
そう考えると、とてもロマンがありますね。
我が家の小学四年生も学校の理科の授業を今回の月食に合わせ、
先生が単元の進め方を調整してくださったようで、
月の観察が宿題になりました。
せっかくなので私もいつも使用している測量機材と併せて
亡父の使用してた古い測量機器を持ち出し観察してみました。
![IMG_1449[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_1449%5B1%5D.jpg)
![IMG_1450[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_1450%5B1%5D.jpg)

![IMG_1451[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_1451%5B1%5D.jpg)
測量機器のレンズにスマホのカメラを当てて撮影しただけなのですが、
しっかり観察できました。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2022年11月 9日 11:43
測量作業中
測量中の作業車だとわかりやすくするため、
こんなもの貼ってみました。
![IMG_1149[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_1149%5B1%5D.jpg)
普段よりお邪魔にならない場所へ駐停車するように心がけてはいますが、
もし気になる事がございましたら、近くにおりますのでお声掛けください。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2022年9月27日 11:33
犬山市プレミアム商品券ご利用できます
今日からプレミアム商品券の販売が始まりました。
過去にも何度か実施されましたが、今回は
3000円で6000円分の商品券が購入できます。
![IMG_1095[1].jpg](http://goto-touki.com/blog/upload_images/IMG_1095%5B1%5D.jpg)
そして今回のプレミアム商品券は当事務所でも
お支払いにご利用頂く事が出来るようになりました!!!
ご利用可能期間は9月1日より今年いっぱい、12月31日までです。
また、今回は6000円分のうち、2000円分が飲食店限定券になので、
後藤事務所でご利用頂けるのは赤色の全店共通券4000円分のみになります。
のぼりも届き準備万端です!
測量費用お支払いの一部にご利用を希望されるお客様は、
是非お声掛けください。
(土地家屋調査士 後藤寛明事務所)
2022年8月24日 14:28
